2017-18 総合カタログ
101/333

運動療法物理療法評価測定言語療法入浴装置ADL・作業療法自立支援機器介護予防メディカルフィットネス筋力トレーニングROMエクササイズ起立・歩行訓練有酸素トレーニングリハビリテーション室備品水治療法バランス訓練▶リハウォーカーバランス訓練Reha Walker送料 B    歩行訓練用リハビリテーションマット リハウォーカー REHA ¥128,000転倒予防・歩行訓練に最適なトレーニングマット。● 足底に多く存在する固有感覚センサーを刺激する新しいコンセプトのトレーニングマットです。● 最適な実歩行訓練の環境を作り出し、転倒防止・歩行訓練・ロコモ対策・固有感覚刺激・バランストレーニングを可能にします。足底を「全面接地」させ、「揺れ」を作り、「動作」する。● 足底を全面接地させ、そこで起こる反発力や揺れによって、力の向き・方向・傾きなど多くの感覚を脳に送ります。● 不安定な状態で「動作(歩行)」することで、歩行時に必要な運動器全体を再教育し、不安定な身体を安定させようと無意識のトレーニングが行われます。[仕様]●寸法:2000(L)×500(W)×70(H)mm●質量:4.0kg※寸法は製造工程上、±5%程度の誤差が生じる場合があります。消耗品送料 Aリハウォーカー交換用カバーREHA-CO ¥19,800Musculoskeletal System筋骨格系Nervous System神経系Stimulation刺 激Brain脳1. 足底を全面接地全体をしっかりと接地させることで足底センサーを感知させます。3. 不安定な環境で揺れる足部、脳、筋肉が情報交換。体勢を保つトレーニング。2. マットが反発適度な反発は、センサーへの情報入力と不安定な環境を作ります。4. 動作(歩行)1~3の要素が動作(歩行)の中で連続的に行われます。80

元のページ  ../index.html#101

このブックを見る