2017-18 総合カタログ
237/333

216自立支援機器物理療法評価測定言語療法入浴装置運動療法ADL・作業療法歩行支援機器自助具車椅子水治療法療養・看護低濃度オゾン発生装置療養・看護▶オゾンでまもる、オゾンがつくる、清々しい空気環境。 Low Concentration Ozone Generator “Airness”低濃度オゾン発生装置 Airness (エアネス)療養環境・生活環境と一体となって見守る「低濃度オゾン発生装置」。● Airness(エアネス)は部屋の空気から低濃度オゾンをつくり、 同時発生するイオン気流で拡散させる低濃度オゾン発生装置です。 小型・軽量・静音仕様のため、あらゆるシーンで活用できます。特許技術『多重リング式コロナ放電』が放つ『低濃度拡散オゾン』と『マイナスイオン気流』。● 多重リング状の金属電極と針状の電極の間に高電圧を掛けることでコロナ放電という雷のような現象が起こります。空気中の酸素(O2)や水蒸気(H2O)にコロナ放電が作用しオゾン(O3)やイオンを生み出します。イオンは風となって「マイナスイオン気流」を起こしオゾンを拡散させます。ファンを使わない気流。● ファン(送風機)がないためモーター音や風を切る音がなく極めて静かです。「多重リング式コロナ放電」が生み出す「マイナスイオン気流」がお部屋にオゾンを拡散させます。リーズナブル。● Airnessには消耗品や定期交換部品がありません。フィルタ交換や試薬補充などの作業が無く、メンテナンスに割かれるマンパワー節約にも配慮しました。 消費電力も低く1ヶ月での電気代は60円程度です。 ※ACアダプターを使用する必要があり、highモードで24時間連続運転、30円/kWhで算出。構造がシンプル。● Airnessを正面から見ると背景が見えます。本体から取り外せるパーツはリング状電極と正面カバーの2点のみ。この2点は水道水や食器用中性洗剤で洗えます。水気をふき取ればすぐに使え、乾燥中のデッドタイム(不稼動時間)を最小化しました。フィルタを使わない。● フィルタ(集塵機能)が無いのでフィルタの目より微細な物質の通過リスク、目詰まりによる集塵効率低下リスクはゼロです。Low Concentration Ozone Generator “Airness”送料 A低濃度オゾン発生装置 Airness(エアネス) ANS-1601 ¥138,000[仕様]●寸法:240(W)×60(L)×180(H)mm●質量:約0.6kg●電源:AC100V(50/60Hz)●電力:3W以下●原理・技術:多重リング式放電によるオゾン・イオン放出●付属品:専用ACアダプタ、取扱説明書、壁掛け用ネジ、取付支援具、清掃用ハケ※電極針と電極盤の清掃は、付属の清掃用ハケをご使用下さい。

元のページ  ../index.html#237

このブックを見る