2017-18 総合カタログ
40/333

◀体力測定機能検査動作解析運動療法評価測定物理療法言語療法入浴装置ADL・作業療法自立支援機器水治療法人体測定人体測定マルチセンサー拡張システムMulti Sensor θ     送料 Aマルチセンサーシータ MLT-100 ¥180,000いつでもどこでも、関節可動域などの角度情報の概要を、即時に把握可能。● 関節可動域※の改善度合いなどを、本体のみで把握できます。● 結果をすぐに患者様へフィードバックできるため、モチベーションアップにもご活用いただけます。● 開始と終了の角度を決めれば、開始・終了時に音が鳴り、単軸のバイオフィードバックトレーニングにおける反復回数を管理できます。※ 計測しているのはマルチセンサーシータ本体の角度であり、取り付け部位によっては実際の角度と大きく異なる場合があります。MS DYJOC送料 AMSディジョックMLT-DJ100 ¥50,000ディジョックボードでの動的バランス能力の数値評価とフィードバックトレーニングを実現。● ディジョックボードにマルチセンサーシータを取りつけて、動的バランスの評価、トレーニングを行えます。● 不安定な状況での平衡状態を保つ能力を数値化し、わかりやすくレポート出力できます。● 画面にボードの傾斜角度をリアルタイム表示できるため、フィードバックトレーニングによる協調能力向上が図れます。[仕様]●寸法:取付金具/約115(W)×約90(D)×約90(H)mm●サンプリング周波数:100Hz[構成]ソフトウェア1式、取付金具1個[動作環境]●対応OS:Windows®7 32/64bit、Windows®8 32/64bit※別途、マルチセンサーシータ、データロガー、パソコン、バランスボード(厚さ27.0~35.5mm)が必要です。Data Logger送料 Aデータロガー MLT-DL100 ¥120,000計測したデータを無線でパソコンへ通信。● 角度および加速度データをパソコンへ出力し、付属のソフトウェアでテキストデータ化が可能。履歴管理から、研究発表まで幅広くデータを活用できます。● マルチセンサーシータ3台分を接続したデータを通信できるため、3部位の情報が出力可能です。● 外部の計測機器から、3チャンネル分のアナログ入力が可能。例えば、徒手筋力計「モービィ」からのアナログ出力や同期信号などを取り込み、パソコンへ無線出力できます。[仕様]●寸法:レシーバー/84(W)×29(D)×15(H)mm●伝送距離:最大/15m※環境により異なります。●サンプリング周波数:100Hz[構成]レシーバー(USB接続)1式、ソフトウェア 1式、接続ケーブル(ケーブル長:約500mm/コネクタ部:BNC)1本[動作環境]●対応OS:Windows®7 32/64bit、Windows®8 32/64bit伸展/屈曲(矢状面)足関節の内反/外反回旋(水平面)【バイオフィードバックトレーニング例】SLR(下肢伸展挙上)テスト側屈(前額面)◀マルチセンサーシータ3軸加速度センサー・3軸ジャイロセンサーを搭載した持ち運び可能なセンサーユニット。● 矢状面、水平面、前額面の3軸を計測可能。そのうちの一つの軸の情報を、本体画面へ表示できます。3チャンネルまで無線でパソコンに送信可能。● 拡張システムのデータロガーを使用すれば、アナログ電圧を3チャンネルまで無線でパソコンに取り込むことができます。[仕様]●寸法:90(W)×45(D)×23(H)mm●質量:73g●精度:±1%●電源:単4乾電池1個●測定範囲:角度/±360°[構成]本体1個、センサー固定用ケース1個、固定用バンド3本(大:約100cm、中:約50cm、小:約20cm)SOFT取付例19

元のページ  ../index.html#40

このブックを見る