2017-18 総合カタログ
68/333

メディカルフィットネス筋力トレーニングROMエクササイズバランス訓練起立・歩行訓練有酸素トレーニングリハビリテーション室備品評価測定運動療法物理療法言語療法入浴装置ADL・作業療法自立支援機器水治療法介護予防◀コンパストレーニングマシン介護予防安全で適切な運動範囲・負荷設定ができ、的確なトレーニング環境を実現。Compass Training Machineコンパストレーニングマシン対象や条件に合わせて選べる3シリーズをご用意。Zシリーズコンパクトシリーズプレクサーシリーズ対象スポーツリハから重度障がい高齢者まで幅広く適用介護予防介護予防マシン機能ダブルファンクション(レッグEXT/FLEX・トーソEXT/FLEX・ヒップAB/ADD)シングルファンクションシングルファンクション移乗スペース・移乗機能車椅子からの移乗に対応/介助者のスペース確保ご利用者自身による移乗の安全性確保ご利用者自身による移乗の安全性確保運動バリエーション運動姿勢および運動方法など多様なバリエーション基本的運動方法のみ基本的運動方法のみ最大負荷量50kg(ホリゾンタルレッグプレスのみ100kg)30kg(コンパクトレッグプレスのみ60kg)30kg(ホリゾンタルレッグプレスのみ80kg)マシン質量210~430kg150~280kg180~340kgスペース最大2.15㎡(ホリゾンタルレッグプレス)最大1.76㎡(コンパクトレッグプレス)最大1.94㎡(ホリゾンタルレッグプレス)シートカラーライトブルーレッド基準TÜV/ZAT認証TÜV/ZAT認証TÜV認証フィードバック機能ーー○(パネル付のみ)レッド標準カラーブラックグリーンオプションカラーロイヤルブルーコンパストレーニングマシンは、Proxomed社とSAKAImedの共同開発により生まれました。医療先進国ドイツの厳格な基準をクリアし高度な安全性を確保した日本で唯一のマシン。コンパスシリーズは、高度な安全性を確保するため、ドイツの外来リハビリテーション施設協会(ZAT)で使うトレーニングマシンに求められる要件(3つの法的根拠をもとに定められたバイオメカニクス的要件と技術協会が行う検査)をクリアし、TÜV/ZAT認証を日本で唯一取得しました。日本の高齢者が使いやすく、指導・介助がしやすい設計。ウェイト同士がぶつかる衝撃や音を軽減するノンショックウェイトシステム1利用者の筋力に合わせた細かな負荷設定が行えるラバーウェイト2座ったまま、高さ・位置調節ができるシート3第三者の接触を防ぎ、かつウェイトの動きが確認できる透明のウェイトカバー4安全で操作しやすいマグネット式ウェイトセレクターピン5運動可動域の制限、目標可動域の設定に便利なノブ式エンドストッパー6杖の取り出しがスムーズに行える杖ホルダー7ベルトとカムの接点をカバーし、手指の挟み込みを防止するプーリー&カムカバー812374865※写真はコンパスZシリーズのレッグEXT/FLEX COP-2201Zです。47

元のページ  ../index.html#68

このブックを見る