logo

片手足開き

しっかりと筋力とバランスを高める

この運動は体幹と上肢を同時に使い、体幹筋力と坐位バランスを高める目的があります。

  • 肩に痛みがある方は、手の挙げ方を工夫しましょう(大きさや方向)
  • 運動の回数は、筋力や体力に応じて調整しましょう。

座って行います。足を肩幅より広く開きましょう。

座って行います。
足を肩幅より広く開きましょう。

片方の脚を開きながら、同側の手を斜め上に挙げましょう。

片方の脚を開きながら、同側の手を斜め上に挙げましょう。

ついで反対の脚と手で行いましょう。左右交互にリズム良く10〜20回ほど行いましょう。

ついで反対の脚と手で行いましょう。
左右交互にリズム良く10〜20回ほど行いましょう。




前のページに戻る

  • i
  • i