logo

クロスタッチ足踏み(座り姿勢)

しっかりと筋力と全身持久力を高める

この運動は股関節前面の筋肉(腸腰筋)鍛えると同時に、体幹の回旋能力が要求されます。手足・左右交互の運動は歩行の準備運動になります。

  • 体の硬い方が肘でさわろうとすると腰を痛める可能性があります。そのような方は手のひらでさわりましょう。
  • 運動の回数は、筋力や体力に応じて調整しましょう。

座って行います。

座って行います。

片方の膝をしっかり伸ばし、6秒間保持します。まずは5回繰り返しましょう。

片方の太ももを上に持ち上げると同時に反対の手の前腕で持ち上げた脚の膝をさわります。
前腕でさわるのが辛い場合は手のひらでタッチしましょう。

反対の脚も行いましょう。慣れてきたら10回程度に増やしましょう。

左右交互に、それぞれ5回ほどを目安にしましょう。




前のページに戻る

  • i
  • i