もも上げキープ
しっかりと筋力とバランスを高める
片方の脚は体重のおよそ1/6の重さがあります。脚を持ち上げる筋力が低下するとつまづきやすくなったり、浴槽への出入りなどが困難になります。バランスと同時に股関節屈筋の筋力をアップさせましょう。
- 転倒に注意して行いましょう。椅子や机などを利用しても結構です。
- 運動の回数は、筋力や体力に応じて調整しましょう。
立って行いましょう。
片方の脚を床と水平になるよう持ち上げて、10秒間キープしましょう。
反対の脚も同様に行いましょう。10秒キープを2回〜3回繰り返します。
1日2回ほど行いましょう。