補助金・助成金について

近年、補助金・助成金制度を利用して福祉機器等を導入する事例が増えております。
当コラムでは当社機器を導入する際、採択された実績のある補助金・助成金をご紹介いたします。
すでに導入をお考えの方はもちろん、将来的に導入を検討されている方もご覧ください。
※各制度について詳しくは公式ページ等をご確認ください。

赤い羽根共同募金

「赤い羽根共同募金」は、戦後間もない昭和22(1947)年に、市民が主体の民間運動として始まりました。当初、戦後復興の一助として、被災した福祉施設を中心に支援が行われましたが、現在では法律(社会福祉法)に基づき、地域福祉の推進のために活用されています。
都道府県によって対象事業や募集時期が異なりますので、詳細は各自治体のホームページ(下記リンク)からご確認ください。

対象法人 各種 社会福祉施設
対象事業 (東京都A配分の場合)
申請額はおよそ30万円以上であり、臨時的経費の支出が見込まれる案件が対象。(車両、特殊浴槽、厨房機器や利用者が使用する備品などの整備や経常活動ではない特別な事業)
申請時期 ※都道府県によって異なる
上限額・補助率 申請上限額:500万円 (東京都A配分 社会福祉法人および更生保護法人の場合)
補助率:75%
公式ページ https://www.akaihane.or.jp/ken/

中央競馬馬主社会福祉財団

中央競馬馬主社会福祉財団は、社会福祉法人、特定非営利活動(NPO)法人等が運営する社会福祉施設等に対する施設整備等の助成事業を行っています。主な対象事業は、福祉車両、送迎用車両、特殊浴槽等備品の購入または施設の設置、増改築及び各種修繕工事等で、各種施設の運営に必要なものとなっています。この事業の助成金の申請は、各地の日本中央競馬会の競馬場にある馬主協会又は各都道府県共同募金会で受付けており、申請時期もそれぞれ異なります。

対象法人 社会福祉法人、NPO法人 等
対象事業 福祉車両、送迎用車両、特殊浴槽等備品の購入又は施設の設置、増改築及び各種修繕工事等
申請時期 ※申請期間は窓口によって異なる(1月にWEB開示)
上限額・補助率 申請上限額:200万円(千葉県 社会福祉法人等の場合)
公式ページ https://www.jra-umanushi-hukushi.or.jp/reiwa-6

競輪とオートレースの補助事業(公益財団法人JKA)

競輪・オートレースの収益を広く社会に還元し、競輪・オートレースの持続的発展を通じ、社会貢献を果たすため、機械振興並びに公益事業振興に対する補助が行われています。「機械技術を活用した福祉機器の振興」事業として、「福祉機器の整備」も対象となります。

対象法人 社会福祉法人、NPO法人、一般社団法人、日本赤十字社 等
対象事業 (福祉機器の整備の場合)特殊浴槽、見守り支援システム(ナースコール除く)、介護ロボット(移乗介助、移動支援)、介護リフト、モジュール型車いす
申請時期 第1回募集:2024/7/1~11/1、第2回募集:2025/5/26~6/20
上限額・補助率 申請上限額:750万円 補助率:3/4
公式ページ https://hojo.keirin-autorace.or.jp/shinsei/shinsei_kikai_fukushi.html

社会福祉法人 清水基金

障害者の施設を運営し、社会的自立支援・地域移行を図る社会福祉法人に対し、
各種の助成を行うことにより、障害者福祉の増進に寄与することを目的に助成事業を実施しています。

対象法人 社会福祉法人(障害者の福祉増進を目的としている事業)
対象事業 障害者の福祉増進を目的として運営されている第1種または第2種社会福祉事業において、利用者のために必要な機器、車輌、建物(新築・改修・増改築)等
申請時期 社会福祉法人:2024/6/1~7/20、NPO法人:2024/5/1~6/20
上限額・補助率 自己負担率:30%、助成金額:50万円~1000万円※障害者関連のみ
公式ページ https://www.shimizu-kikin.or.jp/about_business/general/

エイジフレンドリー補助金

近年の高齢者の就労拡大に伴い、高年齢労働者の労働災害が増えています。「高年齢労働者の労働災害防止コース」では、高年齢労働者が安全に働けるよう、高年齢労働者にとって危険な場所や負担の大きい作業を解消する取組等に対して、補助を行います。

対象法人 高年齢労働者を雇用する中小企業事業者
対象事業 高年齢労働者(60歳以上) の労働災害の防止のための取組に要する費用
(例)重量物取扱いや介護作業における労働災害防止対策に関する費用)
申請時期 申請:2024/5/7~10/31
決定:申請月の翌月末から翌々月上旬
上限額・補助率 上限額:100万円、補助率:1/2
公式ページ https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09940.html

介護ロボット導入支援事業補助金

介護ロボットを活用した介護事業所の生産性向上の取組を通じて、ケアの質の維持・向上や職員の負担軽減等を図ります。

対象法人 介護保険施設・事業所
対象事業 ※自治体によって異なる。(埼玉県の場合)次のいずれかの場面において使用され、介護従事者の負担軽減効果のある介護ロボット。移乗介護/移動支援/排泄支援 /見守り・コミュニケーション /入浴支援 /介護業務支援
申請時期 申請:おおむね2024/5/~/10 ※都道府県によって異なる
上限額・補助率 上限額:100万円 補助率:3/4または1/2
参考ページ https://mamoruno.zipcare.co.jp/column/article0039/

まとめ

補助金・助成金によって、対象となる機器や条件が異なります。
また、補助金・助成金以外にも機器導入の負担を減らす方法は多様にございます。
詳しくはお気軽に当社までお問合せください。

お問合せフォームは こちら