※開催延期【東京】スプリントワークショップ2024ー第2弾 母指編ー

※本セミナーは、講師の体調不良により開催延期とさせていただきます。
事務局より受講者の皆様に、メール、又は電話にてご連絡させて頂きます。
受講者の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますこと、お詫び申し上げます。

ー手関節・手指のリハビリテーションとスプリンティング ー
手関節や手指の疾患に臨床で接する機会は数多くありますが、疾患別のスプリントに特化して基礎から学べるセミナーは多くはありません。今回は、疾患別に「基礎と評価」「リハプログラムとスプリント」をシリーズで講義いただきます。ハンズオンでは講義に出てくる主なスプリントを作成します。
臨床では、いかに『早く』目的に合わせて『正しく』しかも対象者に満足してもらえるよう『美しく』スプリントを作成することが求められます。実技を通して『早く・正しく・美しく』作成できるノウハウを理解することで、すぐに臨床で活かせるスキルを身につけていただけると思います。

対象 医師 理学療法士 作業療法士
日付 2024年09月08日(日)
時間 10:00〜17:00
会場 酒井医療株式会社 本社
住所 東京都新宿区山吹町358-6
受講料 6,000円
定員 30名

【母指編 セミナースケジュール】
9:30     受付開始
10:00  母指のスプリンティングについて
     CM関節症のハンドセラピィ
11:00   ハンズオンセッション(途中昼休憩あり)
     ①サムスパイカスプリント作成 ②CMスプリント作成 ③ネオプレンサムスパイカ軟性スプリント作成
16:30   質疑応答
17:00   終了

講師

仲木右京 先生

東京ハンドセラピィ研究会 会長
都立府中リハビリテーション専門学校卒業後、主に都立病院の作業療法立ち上げに貢献しながら、ハンドセラピィを推進。日本ハンドセラピィ学会の理事在任当時に学会主催のスプリントセミナー、手の評価セミナーを企画し、メイン講師を担当。第21回日本ハンドセラピィ学会学術集会会長。現在は、フリーランスとして柏ハンドクリニック、中川整形外科、前田整形外科、とごし整形外科&手のクリニックなど手外科医と協働しながらハンドセラピィの臨床で活躍中。

注意事項

※当日は、参加費・筆記用具・バスタオル・スプリントバサミなど作成道具をご持参ください。
※日曜日のため、会場周辺の飲食店が多数休業いたします。昼食をご用意いただくことをお勧めします。
 会場にもオフィスグリコがあり軽食のご購入は可能です。
※当日は、スプリントバサミ等の物販もいたします。ぜひご利用ください。
※セミナー終了後に、懇親会を行います。是非ご参加ください。

定員に達しました 印刷用PDF