ステフ計測ソフトウェア(無償)
被験者の動きを動画撮影し、レポート出力できます。

ステフ検査は上肢の動作能力、特に動きの早さを客観的に、しかも簡単に短時間に把握する目的で開発されたものです。この検査はストップウォッチと記録用紙さえあれば、健常者のデータを指標にして検査表を作成できることから、非常に多くの臨床現場にて使用されてきました。
このソフトウェアはステフ検査を行っている場面をビデオカメラにて録画することができます。これにより検査時の患者の動きを動画として記録・再生し、より客観的な評価を行うことを目的として作成しました。臨床・研究の場でご活用いただければ幸いです。

このソフトウェアは、下記にある「ユーザー登録」をしていただくことで、無償にてダウンロードが可能になります。
ソフトウェアをご希望の方はまず、ユーザー登録をおこなってください。
ユーザー登録の前に必ず下記の使用許諾契約書を確認ください。
ユーザー登録をもって、使用許諾契約書に同意いただいたものとします。
※OS:Windows® 7 (32bitのみ)
※ソフトはステフSOT-3000ユーザー向けサービスです。
ユーザー登録
※ユーザー登録をおこなったメールアドレスには今後、酒井医療株式会社より新商品・製品情報、セミナー案内等の情報をメールにて発信いたしますことを事前にご了承ください。
登録済みの方はこちら
【 ソフトウェアダウンロード画面 】
ソフトウェア動作環境
【OS】:Windows 7 (32bitのみ)
【CPU】:IntelR CoreTM 2 Duo プロセッサ T7250 (2.00GHz) 以上推奨
【ハードディスク】: 80GB (動画を保存する場合は250GB、500GBなど大きめにしてください)
【メモリ】: 2GB
【ポート】: USB2.0ポート×1以上、
【画面解像度】: 1280 × 800 以上
【その他】:動画を撮影する場合は別途、USB接続のWebカメラ(USB2.0以上)が必要になります。
使用許諾契約書
重要 酒井医療株式会社が提供するソフトウェア(以下、許諾ソフトウェアと称します)については、インストール前に以下のソフトウェア使用許諾契約書を必ずお読みください。
許諾ソフトウェア使用許諾契約書
以下の使用許諾契約書(以下「本契約」と称します) は、お客様(以下「使用者」と称します) と酒井医療株式会社との間での許諾ソフトウェアの使用に関して合意するものです。許諾ソフトウェアのインストール、あるいは許諾ソフトウェアの使用をもって、本契約にご同意いただいたものとします。本契約の条項にご同意いただけない場合は、許諾ソフトウェアをインストールまたは使用してはならないものとします。
第1条 ( 総則)
酒井医療株式会社 は、許諾ソフトウェアの使用権を、本契約に従って使用者に許諾するものとします。
第2条 ( 使用権)
1.本契約に基づいて、酒井医療株式会社は、許諾ソフトウェアの非独占かつ譲渡不能な使用権を使用者に許諾します。
2.使用者は、酒井医療株式会社から事前の書面による許可を得ない限り、許諾ソフトウェアの全部または一部の複製、複写、および修正、追加、逆アセンブル等の改変を行ってはならないものとします。さらに使用者は、本契約に基づいて使用者に許諾された権利の第三者への譲渡・転売を行ってはならないものとします。
3.許諾ソフトウェアの使用は私的範囲に限定されるものとし、許諾ソフトウェアを、営利目的を含むいかなる目的においても第三者に提供することは出来ません。
4.酒井医療株式会社は、使用者が本契約の条項に違反した場合、書面で契約の終了を通知することにより、直ちに本契約を終了させることができるものとし、併せてそれによって蒙った損害の賠償を使用者に対して請求することができるものとします。なお、如何なる理由であれ契約終了の際には、使用者は許諾ソフトウェアを破棄しなくてはならないものとします。さらに、契約の終了によって許諾ソフトウェアの使用できなくなったことに起因する使用者の損害について、酒井医療株式会社は一切の責を負わないものとします。
第3条 ( 保証)
許諾ソフトウェアは、使用者に無保証で提供されるものであり、酒井医療株式会社は、許諾ソフトウェアにエラー、バグ等の不具合がないこと、または許諾ソフトウェアが完全に動作することに対する保証を含め、一切の保証を行わないものとします。
第4条 (酒井医療株式会社の免責)
許諾ソフトウェアは、使用者の自己責任において使用されるものとし、酒井医療株式会社は、使用者が本契約に基づき許諾された使用権を行使することにより生じた一切の損害についていかなる責任も負わないものとします。
第5条 ( 第三者に対する責任)
許諾ソフトウェアを使用することにより、第三者との間で著作権、特許権その他の知的財産権の侵害を理由として紛争が生じたときは、使用者が自らの費用で解決するものとし、酒井医療株式会社に一切迷惑をかけないものとします。
第6条 ( その他)
1.本契約の条項の一部が法令上無効であるとされた場合であっても、かかる無効とされた条項以外の本契約の各規定は引き続き有効なものとして適用されるものとします。
2.許諾ソフトウェアに関するあらゆる知的財産権を含む一切の権利は、酒井医療株式会社に帰属するものとします。さらに使用者は、原権利者は本契約における直接の第三者的受益者であり、使用者に直接本契約を適用し得ることを認めるものとします。
3.使用者は、許諾ソフトウェアを、関係諸国における輸出規制法に反して輸出してはならないものとします。
4.本契約は日本法によって解釈されるものとします。
許諾ソフトウェアの使用に際し、本契約を読み、理解し、同意することを使用者の義務とします。さらに、本契約が酒井医療株式会社と使用者の間で交わされる許諾ソフトウェアに関する完全で排他的な契約書であることに使用者は同意することとし、口頭および書面あるいはその他のいかなる伝達手段によって酒井医療株式会社と使用者の間、あるいは第三者と使用者の間で交わされた合意は無効とすることとします。
関連製品
上肢の動作能力を素早く客観的に評価!
簡易上肢機能検査 ステフSOT-3000
【セット構成】
本体、各種パーツ、手引書、ステフ検査シート
【仕様】
●収納時寸法(収納ケース):445(W)×445(D)×95(H)mm
●使用時寸法:800(W)×400(D)×35(H)mm
●質量:7.2kg
●検査台材質:ラワン材化粧合板
ポイント
- 上肢機能検査の定番。広く利用されています。
- 検査シートの記述がマーキング方式で作成が簡単、検査結果が見やすい!
- 10種類のサブテストが約20分で終了。