【動画で解説】角度計Revoによる測定方法
角度計「Revo」は誰でも簡単に正確に測定できます
				
			従来の関節角度計、特にプラスチック角度計のようなアームの短い関節角度計では、肩関節の屈曲や外転などの軸の長い関節における可動域を測定する場合は正確に軸をとらえることが難しい場面が出てきます。
臨床において、経験年数の差によって関節可動域の測定に差が生じることは様々な論文でも指摘されています。
角度計Revoは産学連携共同研究によって開発された、誰でも簡単に正確に測定できる角度計です。最大の特徴である回転角度盤の中には鋼球があり、重力の影響により垂線がわかる仕組みとなっています。
代表的な測定方法を動画にてご紹介します。
肩甲帯
- 
					肩甲帯 挙上
 
肘関節
- 
					
肘関節 屈曲
 
前腕
- 
					
前腕 回内・回外
 
膝関節
- 
					
膝関節 屈曲
 
足関節
- 
					
足関節 内がえし
 

