導入事例
在宅型の施設だからこそできる「入居者様の今に合わせた入浴環境」とは

埼玉県さいたま市

与野ひばり館 様

2022年2月、株式会社ケアプランニングが運営する住宅型有料老人ホーム「与野ひばり館」がさいたま市与野にオープンしました。
今回は、「高齢者が安心できる入浴環境」を展開する同法人様に、入浴装置を選ぶポイントや活用方法について伺いました。

入居者様の状況に応じた介護サービスの利用により、自由度の高い生活を提供しています。

-介護保険制度上の区分を活かした施設運営をされることで、入居者様の負担がかなり抑えられているとお聞きました。
与野ひばり館は、「住宅型有料老人ホーム」(以下、住宅型有老ホーム)に区分される施設ですので、介護保険制度上は「在宅」と位置付けられるというところがポイントです。いわばご自宅と、特別養護老人ホーム(以下、特養)や介護老人保健施設(以下、老健)の中間くらいの施設といえます。自立から要介護2くらいまでで入居される方が多いのですが、入居時より重度化されることもありますので、ターミナルケアや看取りにも対応しています。
入居者様のうち半分くらいの方はデイサービスに行かれていますし、ご自分で通院やお出掛け、ご家族と外出される方もあり、平日の日中は在室されている方が少なくなります。特養や老健等の施設のような外出制限がありませんので、みなさん自由に過ごされています。当施設は、必要な介護サービスだけを選択して組み合わせて利用できますので、費用負担も小さくできるのが特徴です。自立度が高く介護保険を利用されない場合には、家賃、光熱費、食費のみですから、ご自宅に住まわれているのと同じ感覚です。また、建物は、中古物件をリノベーションし初期投資費を抑えることで、負担を感じない家賃設定を実現しています。さらには食事に使用する食材などは、弊社が経営している食品スーパーから仕入れを行いますので、食事代についても入居者様に負担がかからないようにしています。
入居者様の好きなように介護サービスをご利用いただく方針のため、必ずしも全員が弊社のデイサービスを利用していません。3割くらいの方は別法人の事業所をご利用されますし、ケアマネジャーも半数くらいが外部の方となっています。

さまざまなステージの方にもより良い「入浴」を提供したいという思い。

-デイサービスでの導入から始まり、住宅型有老ホーム「ひばり館」においてもパンジーiをご愛用いただいています。長きに渡るご愛顧に対する思いをお聞かせください。
住宅型有老ホームやサ高住のような施設ではさまざまな段階の方が入居されます。軽度の方であれば普通のお風呂での入浴も可能ですし、デイサービスで入浴される方もいます。入居者様の状況により日常動作に不安や課題が生じてくると、それに対応した入浴スタイルが求められることになります。いずれターミナルや看取りといった重度の方に進んでいかれる方もいらっしゃるわけですから、そうした方々には当然入浴装置が必要になってきます。
それにはパンジーiは対応できないのですが、それは当然です。パンジーiは「中間浴」という位置づけですから。入浴装置等が必要になった方には、「訪問入浴」を利用していただいています。繰り返しになりますが、当施設は介護保険制度上「在宅」の扱いになりますから、介護保険を利用すれば訪問入浴も可能になるのです。在宅という位置づけだからこそできる「介護保険サービスをフル活用する」方式です。
訪問入浴を利用することで、施設として大型仰臥位などの本格的な入浴装置を導入する必要はありません。特養や老健のように要介護3以上の方が大勢いらっしゃるわけでもありませんし、重度の方が長期間に渡って住まわれるわけでもありません。また、入居から時を経て看取りを行う場合も、その期間は短いことがほとんどです。つまり住宅型有老ホームやサ高住では、その短い期間のための本格的な入浴装置導入は考えなくてもよく、最初は普通のお風呂で入浴、次にパンジーiによる入浴、そして重度化した場合は訪問入浴を利用するという流れがよい、というのが私の持論です。
弊社ではもともとデイサービスからパンジーiの導入を始めたのですが、現在ほぼ全店舗にあたる15店舗で導入しています。デイサービスは定員50-120名と規模の大きな施設になり、多種多様な障害をお持ちの方が利用されていますが、パンジーiで十分に対応できています。日常動作のさまざまなレベルの他にも、ちょっとした腰痛時や骨折後の短期間リハビリ中の方にも使えるのがパンジーiなのです。こうした使用経験から、在宅×パンジーiが中間浴として十分対応可能で、ベストチョイスであることは間違いないと断言できます。

パンジーとの出会いがもたらした意識変革

パンジーiを設置した浴室は、2020サイズのユニットバス2式を連結させた特別仕様(2m×4m)。シャワーキャリーの取り回しスペースを確保している。

-実際に導入されてからの実感としてどのようなものがありましたでしょうか。また入居者様、スタッフ様の感想などお聞かせください。
私自身が初めてパンジーと出会ったのは16年くらい前、酒井医療さんのショールームでした。
当時、弊社のデイサービスは普通のお風呂で対応しており、重度化してくる方への対応のために入浴装置が必要との思いもありました。しかしそんなスペースや予算もなく…何か良い方法は無いかと、たまたまショールームを見に行って、ふつうのお風呂としても使えて、家庭用コンセントで充電できて、既存の浴室にそのままポンと置けるパンジーと出会い、「これだ!」と直感しました。さまざまな身体機能レベルの方に対応できること、使いやすいこと、それに非力な女性でも介助がしやすいというところが重要なポイントでした。
それまでの入浴介助は2人がかり、女性なら3人がかりになることも多く、体の大きな方・重い方や要介護5の方には安全策としてこの体制をとっていました。しかし、特にスタッフの腰痛は深刻で、いつか労災になるだろうという状況でした。それがパンジーの導入により、介助は女性1名でも十分対応可能になりました。何より、入居者様が安心してお風呂に入っていただけているのが、とてもよく分かるのです。

-最後に、パンジーiの導入を検討されている方たちにメッセージをお願いします。
段々と体の自由が利かなくなってくる高齢者の方にとって、やはり入浴は怖い行動だと思います。裸ですし、足元は滑りやすいですし、高齢者の転倒って本当に怖いですよね。でも、パンジーiなら座りながら入れますし、何よりも「目の前に手すりがある」のが良いですね。他社の似たような製品などを見る機会が何度もありましたが、パンジーiは「より安全に利用できる」という点で優れていました。ご自分のすぐ見えるところに掴むところがある、これ以上の安心感は無いですよね。本当によく考えられていると思います。
パンジーiは在宅サービスという形で臨機応変に利用できる、中間浴としては最高の製品だと思っています。

株式会社ケアプランニング
取締役
持田 勝健 様 

施設情報

法人名 株式会社ケアプランニング
施設名称 住宅型有料老人ホーム 与野ひばり館
居室総数 40室

納入機器

関連する導入事例

特別養護老人ホーム 御殿町 様

千葉県千葉市
特別養護老人ホーム 御殿町 様

ADLに応じた入浴で、ご家庭のお風呂のような心地よさを感じていただきたい。

当法人の運営する特別養護老人ホームの特徴のひとつが、お風呂です。前身となるグループホームでは、長く入居されているご利用者様のADLが徐々に低下し…

ファミリー・ホスピス本牧ハウス 様

神奈川県横浜市
ファミリー・ホスピス本牧ハウス 様

最後まで安心して過ごせる場所「ホスピス住宅」における理想の入浴とは

ファミリー・ホスピスは、ホスピスの語源「客を暖かくもてなす」を理念として、医療的ケアを必要とする方々に長期的医療をしながら最後まで暮らしていただく住まい、すなわち「ホスピス住宅」です。主な入居者様となるのはがん末期の…

かんたき クオーレ成恵 様

埼玉県東松山市
かんたき クオーレ成恵 様

医療依存度の高いご利用者様にも、家のお風呂のように寛いでもらえる入浴環境づくりを目指しました。

2020年、埼玉県東松山市で初となる看護小規模多機能型居宅介護事業(複合型サービス)を始められた「かんたき クオーレ成恵」様に、入浴環境づくりのこだわりや…

ニッポンレンタカーサービス株式会社 様


ニッポンレンタカーサービス株式会社 様

安全安心というブランドは、これからの時代、企業の大きな付加価値になっていくと感じています。

全国にある営業所のカウンターおよび送迎車内に、低濃度オゾン発生装置「エアネスシリーズ」を導入するなど、いち早く、安全安心への取り組みを推し進め、コロナ禍…

障害者支援施設 高嶺園 様

山口県宇部市
障害者支援施設 高嶺園 様

スタッフの「職業寿命」とご利用者様の「安心・安全」に配慮した浴室へ。

高嶺園では、大浴槽、座位浴槽、仰臥位浴槽を設置していましたが、いずれもスタッフの腰への負担が大きいことが課題となっていました。そこで、スタッフの「職業寿命」を守るため…

特別養護老人ホーム 船橋あさひ苑 様

千葉県船橋市
特別養護老人ホーム 船橋あさひ苑 様

時の流れとともにご利用者様の介護度が上昇。新たな入浴装置の導入で、身体状況に合う入浴を可能に。

開所当時のご利用者様は皆さん介護度3前後で、自分で歩ける方がほとんどでした。しかし現在は、平均して介護度4へと重度化が進んでいます。そのような…

特別養護老人ホーム 遠野長寿の郷 様

岩手県遠野市
特別養護老人ホーム 遠野長寿の郷 様

ゆとりある入浴時間を確保するために、洗濯室を浴室に改修しました。

2002年の開設当初よりユニット型個室を備え、入浴においてもマンツーマンのケアを重視してきた当施設。ショートステイの方を中心に希望入浴という形で…

介護老人保健施設 聖和苑 様

大阪府大阪市
介護老人保健施設 聖和苑 様

自立支援の観点から、ご利用者が入浴方法を選べることを重視しました。

施設の方針の一つである自立支援の観点から、ご利用者が入浴方法を選べ、かつ安全に入浴できることが重要と考え、3 種類(個浴、座位入浴装置、一般浴槽)しかない浴槽を増やすことにしました。…

特別養護老人ホーム アンミッコ様

埼玉県所沢市
特別養護老人ホーム アンミッコ様

お一人ずつゆっくりお風呂を楽しんでいただけるよう
3種の浴槽を使い分けています。

特養は人生の最終章を過ごす場所。その最終章を「暖かな家」のような場所でハッピーに迎えていただくために、ご利用者の趣味や嗜好、生活リズムを大切にしたサービスをお届けしています。日常のなかで幸せを感じていただくために、排泄や食…

特別養護老人ホーム ルビーホーム様

神奈川県小田原市
特別養護老人ホーム ルビーホーム様

多様な入浴装置をラインアップし、
入浴する方の要望やADLに適った入浴を提供しています。

当施設にはデイサービスを提供しているルビーセンターを含め、1階〜3階に5つの浴室があります。開設から20年以上経過し、ご利用者の要介護度は4.2と重度化しており、現状に見合った浴室にするため、改修の検討をはじめました。当施…

ウェルケアガーデン久が原 様

東京都大田区
ウェルケアガーデン久が原 様

低い負荷で、同じ動作を、安全に行える。
リハビリテーションにトレーニングマシンを使う意義は大きいです。

私たちの施設では、自立支援介護に力を入れて取り組んでいます。高齢の方々ができる限り元気でいられる、元気を取り戻すことができる施設でありたい、というのが我々の出発点です。自立支援介護では「水分摂取」「食事」「自然排便」「運動…