active reha active reha 地域No.1の整形外科クリニックをめざすリハ室を共に創る

自ら力強く前進するための
リハビリテーション

一時的に痛みを緩和したり、
心地よい機器に身をゆだねるだけではなく、
早期回復、障害の再発防止、ADL向上につながり
患者様自らが能動的(アクティブ)に取り組む
リハビリテーションを。
酒井医療は、アクティブ・リハという考え方のもと、
ドクターの声に耳を傾け地域や院の特性に合った
リハビリテーション環境をご提案。
導入前後の継続的なサポートも含めて、
地域No.1のリハ室を共に創ります。

地域No.1の整形外科クリニックをめざすリハ室を共に創る
  1. ナンバー1 ナンバー1
    Active Reha

    酒井医療が提供する
    アクティブ・リハ空間

    単一から複合アプローチへ。パッシブからアクティブへ。
    いち早く元の活動に戻すための酒井医療のコンセプト「アクティブ・リハ」。

  2. ナンバー2 ナンバー2
    Soft

    豊富な知見に基づいた
    ソフト提供

    ソフトとハードはセットであるべき。
    長年培った豊富な知見をもとに効果を出すリハ室を共創します。

  3. ナンバー3 ナンバー3
    Hard

    幅広いハードによる
    トータル提案

    理想のリハ室を具現化するために、身体機能の構成に基づいた製品やレイアウトなど、
    トータルにご提案します。

早期回復・再発防止、新患増加、地域No.1の整形外科クリニックへ 早期回復・再発防止、新患増加、地域No.1の整形外科クリニックへ

Active Reha

酒井医療が提供する
アクティブ・リハ空間

総合的なアプローチを行う
アクティブ・リハ プランニング

計測・評価・診断 目標・プログラム策定・物理療法・トレーニング [筋力・ROM・バランス等]トレーニング [特異性・応用動作]

単一から複合へ

日常生活に必要な身体機能を高めるためには、複
合的にアプローチすることが重要です。身体能力
を客観的にとらえる評価測定機器、症状に合わせ
て使い分ける物理療法機器、そしてパフォーマン
ス向上のためのトレーニング機器をトータルでご
提案します。

様々な物理療法機器

パッシブからアクティブへ

心地よい機器に身をゆだねるだけの受動的(パッシブ)なリハビリテーションでは、障害の再発防止、ADL向上には繋がりません。患者様自らが能動的(アクティブ)にリハビリテーションへ参加いただける環境づくりが不可欠です。

Soft

豊富な知見に基づいた
ソフト提供

機器の導入のみにとどまらない
効果を出すためのソフト提供

導入前後のスタッフ勉強会で
継続的にサポート

物理療法機器や評価機器、スプリント(手指の固定具)など専門知識が必要な商材の勉強会を直接ご施設へうかがって実施しています。開院前後にわたって、継続的にサポートしています。

勉強会でサポートを実施するスタッフたち

セミナー(WEB・対面)の提供

learning studio

WEBセミナー

WEBセミナー「SAKAImed Learning STUDIO」では、物理療法や評価機器などさまざまなコンテンツを配信しています。無料の視聴登録をしていただければ、お好きな時間にいつでもご視聴いただけます。

※一部有料コンテンツもございます。

物理療法 臨床編(ユーザー様限定)

エネルギーごとに各部位への使用例を紹介しています。製品ユーザー様限定の無料サービスです。スタッフ勉強会の内容を繰り返し復習していただくことができます。

※視聴にはパスワードが必要となります。

Learning STUDIO(WEBセミナー)
ユーザー様限定無料サービスを行うスタッフ

対面セミナー

全国各地で、さまざまなセミナーを開催しています。最新情報についてはWEBサイトでご確認ください。

〈対面セミナー実績〉

  • 表面筋電図セミナー
    〜表面筋電図の基礎と活用〜
  • ラジオ波温熱セミナー
  • スプリントワークショップ
  • スポーツ外傷セミナー
  • 物理療法セミナー 〜電流療法編〜
  • ハンドセラピィセミナー 〜橈骨遠位端骨折編〜
  • 実践臨床セミナー
対面セミナー
対面セミナーの様子

ソフト提供を通じてトップアスリートからも信頼を獲得

トレーナーの皆様を通じて、競技を問わず多くのアスリートをサポートしています。そこで得た知見を、臨床現場にフィードバックするためにアスリート取材冊子「Advance」を発行し、ユーザーの皆様へお届けしています。

スポーツサポート
アスリート取材冊子「Advance」 アスリート取材冊子「Advance」

Hard

幅広いハードによる
トータル提案

身体機能の回復・強化に
必要な製品を幅広くご提案

身体機能に必要な
製品をトータル提案

評価、物理療法、運動療法の領域で効果的な治療・リハビリテーションを行うために、身体機能の構成に基づいた専門性の高い製品を提供します。

バランストレーニング 物理療法 筋力トレーニング EMG・バイオフィードバック ストレッチ 有酸素トレーニング
参考:体力の分類(猪飼道夫 1962)ほか
バランストレーニング

転倒による二次的障害を予防するうえで、重要な課題となるバランス能力。バランスパッドなどを用いることで課題の難易度を調節し、立位運動や重心移動練習などその方の課題に応じたトレーニングを行うことで、日常生活動作や歩行の安定性向上を図ります。

物理療法

運動療法を行う前のコンディションとして、ぜひとも取り入れたい物理療法。温熱、電気、圧力波(ショックウェーブ)と各エネルギーをその方の状態や目的に合わせて使い分け身体の状態を整えることで、効率の良いリハビリテーションを提供することを可能にします。

筋力トレーニング

日常生活のどんな場面でも必要な筋力。マシンを用いることで、ポジションや負荷量を一定に保つことができるのはもちろんのこと、実際の生活を想定したトレーニングも可能にすることから、その方の課題により適した運動プログラムを提案できます。

EMG・バイオフィードバック

運動学習の効果をより高めることができるEMG・バイオフィードバック。表面筋電図を用いることで、リアルタイムかつ視覚的に分かりやすくフィードバックすることができるため、その方の課題を即時に見極めトレーニングにつなげることが可能です。

ストレッチ

関節可動域の拡大や拘縮予防には欠かせないストレッチ。徒手によるものはもちろんのこと、ストレッチマシンを用いれば、動的かつ対象とする筋にとって最適な姿勢でストレッチを行うことが可能となるため、より高い効果が期待できます。

  • 3e fit eスキャプラ

  • ストレッチポール

有酸素トレーニング

活動性を高めるためには、まず全身持久力の向上から。エルゴメータやトレッドミルを用いることで、その方の状態に合わせた運動を選択したり負荷量を調節したりすることができるため、安全で無理なく運動を行うことが可能です。

構造設備基準提案PLAN